我が家へのお客さま [日々の想い]
日中、暑いと言ってもやはり秋になりました。爽やかな秋です。我が家へのお客様もメンバーがかわってきます。朝、戸を開けると引き込み電線の上に黄色い鳥を発見。
『キセキレイ』です。
ほんの5秒ほどの訪れでした。でも、きっと続けて訪れてくれるでしょう。
続いては『モンキチョウ』。モンキチョウは、春から飛び続けています。モンシロチョウより圧倒的に数が多いです。秋になって増えた感じです。ミモザの木は、お気に入りのようです。
2羽でなかよく留まっています。
最後は『ミヤマカラスアゲハ』。カラスアゲハに「ミヤマ」と付くところが、生育地を想像できます。
ハナトラノオの蜜を吸っています。
『キセキレイ』です。
ほんの5秒ほどの訪れでした。でも、きっと続けて訪れてくれるでしょう。
続いては『モンキチョウ』。モンキチョウは、春から飛び続けています。モンシロチョウより圧倒的に数が多いです。秋になって増えた感じです。ミモザの木は、お気に入りのようです。
2羽でなかよく留まっています。
最後は『ミヤマカラスアゲハ』。カラスアゲハに「ミヤマ」と付くところが、生育地を想像できます。
ハナトラノオの蜜を吸っています。
タグ:伝統構法